主人公エレン初期HPクリア
中盤編
7.敵のランク上げ(1)
ポドールイで鳥系モンスターのランクを上げます。グリフォンが出現するまで戦います。
基本的に練気拳で敵を一掃します。
基本装備はゴールデンバット、エクセルガード、ヒドラレザー、強化道着、ヴァンブレイス、ガードリング。
鳥系のモンスターの攻撃は物理攻撃がほとんどなので、振り逃げで隠れていれば回避可能です。
お供に魔法属性の攻撃を使う敵が出てきて、その攻撃を軽減しきれないようなら邪眼のマスク(魔女の瞳)やキャンディリングを装備。
序盤は今まで上げた技能LVに依る技力の限界値まで上げました。
この時戦闘で上がっていいのは技力のみです。
敵がある程度強くなったら、術LVを上げます。上がらなくなったら、リセットして下げてまた上げ直します。
実プレイでは朱雀術LV19、技力121、術力30まで上げました。
8.タイニィフェザー入手
状況再現でグリフォンが単体で出てくるパターンを探します。
グリフォン(単体)
能力値 |
体術LV 24 棍棒・斧LV 19 剣・大剣LV 7 朱鳥術LV 19 月術LV 18 技力 122 術力 30 |
---|---|
装備 | ゴールデンバット スクリーマー エクセルガード ヒドラレザー 強化道着 ヴァンプレイス ガードリング |
・戦術
振り逃げ→シャドウサーバント→ハードファイアー→疾風剣→練気拳
目的のアイテムをなかなか落とさないので、かなり苦労しました。落とす確率はかなり低いです。
9.敵のランク上げ(2)
死の砂漠で妖精系シンボルのランクを上げます。インヴォーカーが出現するまで戦います。
基本装備はヒドラレザー又は湖水のローブ、キャンディリング×2、フェザーブーツ。
ヒドラレザー(熱&毒耐性)と湖水のローブ(軽い)の選択はお好みで。
ここで上がっていいのは術力と技力です。
もっとも技力は限界近くまで上がっているので、ほとんど上がらないでしょう。
敵が強くなってきたら(リリスあたり)、術のLVも上げていきます。
術力、LVが上がらなくなってきたら他の技能LVを上げます。
一回の戦闘に付き一種類の技能LVしか上げてはいけません。
技力と術力、技能LVと技力を同時に上げてもいけません。
術LVに限り術力又は技力と同時に上がっても良いです。
戦い方は7.と同じ。
妖精系は魔法攻撃主体なので消えていても攻撃を喰らう事が多いです。また、体力が低いのでダメージを軽減しきれず、それによって死ぬ事もしばしば。
危険な攻撃として以下のものを上げる事が出来ます。
- 落雷(ヴァディナース)
ラバーソウルを装備すれば無効化出来ますが、それだと同時期にお供として出現するクリプトエルダーがソーンバインド(全体攻撃、物理、足元属性)を使ってくるので、これでやられてしまいます。 - エルフショット(ミニティ、リリス)
防御力無視で25〜85のダメージを喰らうので、即死する危険性があります。 - 吸血(赤)(リリス)
即死攻撃ですが、クリスナイフ2個で無効化、1個でもかなり軽減できます。しかし、イネイブラー等の魔法攻撃のダメージが増えるので、お勧めできません。 - 電撃(イネイブラー)
ラバーソウルで無効化出来ます。 - 吸血(ピンク)(イネイブラー)
即死ではないものの、50〜70のダメージを喰らう上毒の追加効果(毎ターン31ダメージ)があるので外れる事を祈ましょう。 - メガサクション(イネイブラー)
全体攻撃なので、隠れていても使ってきます。冷と状の複合属性で、ダメージは0〜30くらい。
イネイブラー出現時
能力値 | 体術LV 24 剣・大剣LV 7 棍棒・斧LV 19 槍・小剣LV 19 弓LV 4 月術LV 27 朱鳥術LV 26 技力 125 術力 105 |
---|
イネイブラーと戦う時はフェザーシールで消えた後シャドウ付きのムーングロウを2、3回唱えると良いです。
10.技や見切り、アイテムの入手
先ず洞窟寺院跡の悪魔系固定敵でリーパーと戦い、死神のカマを見切ります。
リーパー
能力値 | 体術LV 26 月術LV 28 朱鳥術LV 28 技力 128 術力 108 |
---|---|
装備 | エクセルガード 湖水のローブ キャンディリング×2 クリスナイフ |
・戦術
(シャドウサーバント→防御×n:シャドウが消えるまで)×n→退却(見切ったら)
凝視やネット、多段攻撃の見切りを覚えます。
イネイブラーは多少出難くなってるかもしれないので、状況再現を使うと良いでしょう。
イネイブラー(インヴォーカー)
能力値 | 月術LV 28 術力 110 |
---|---|
装備 | 湖水のローブ フェザーブーツ キャンディリング×2 |
・戦術
バックアタックで戦闘に入り、シャドウサーバント後、ムーングロウを唱え続けます。
インヴォーカーは物理攻撃を最初のうちから行う事があるので振り逃げで消えた後シャドウサーバントをかけ、6回程ムーングロウかけてから姿を現します。
シャドウ付きのムーングロウを唱え続けていると素早さは111、魔法防御は149にも達し、敵の攻撃を受け付けなくなります(物理攻撃はミス)。術力がなくなるまでには凝視(イネイブラー)かネット(インヴォーカー)を見切る事が出来るでしょう。見切れずに喰らったら恐らく全滅します。
アールヴ
能力値 | 棍棒・斧LV 24 槍・小剣LV 21 弓LV 22 体術LV 32 月術LV 28 朱鳥術LV 28 技力 130 術力 110 |
---|---|
装備 | フリッツランサー ゴールデンバット カナリアの弓 ワンダーバンクル 湖水のローブ フェザーブーツ キャンディリング×2 |
・戦術
多段攻撃見切りを得るまで、セルフバーニングとシャドウサーバントを維持した状態で敵の攻撃を受け続けます。かき消されたら、振り逃げで消えた後、セルフバーニング→シャドウサーバントの順で術を掛け直します。これはファイナルストライク(即死)の危険を少しでも無くす為です。
実は、この戦いもムーングロウ作戦(上記のイネイブラーとのもの)で行くつもりでしたが、敵の剣技を回避できず、諦めました。
次に月白のローブを入手します。
インヴォーカー(月白のローブ)
能力値 | 棍棒・斧LV 24 槍・小剣LV 22 弓LV 23 体術LV 32 月術LV 29 朱鳥術LV 29 技力 131 術力 110 |
---|---|
装備 | ゴールデンバット フリッツランサー 湖水のローブ フェザーブーツ キャンディリング×2 |
・戦術
振り逃げ→セルフバーニング→シャドウサーバント→ムーングロウ×2〜4→トライシューター→練気拳×n
HP上昇を抑える為出来るだけ多くの武器や術を使います。
ムーングロウはそれまでの被ダメージによって使う回数を調整。
お供LVが152以上になったら、アスラと戦い技を閃きます(お供LVの調べ方は、ANCIENTさんの「新規加入メンバーの成長」参照)。
アスラ
能力値 | 剣・大剣LV 7 棍棒・斧LV 24 槍・小剣LV 23 弓LV 23 体術LV 32 月術LV 29 朱鳥術LV 29 技力 131 術力 110 |
---|---|
装備 | ゴールデンバット 閃くのに必要な武器 ワンダーバンクル ヒドラレザー フェザーブーツ キャンディリング×2 |
・戦術
振り逃げ→セルフバーニング→(ハードファイアー→閃く為の攻撃→振り逃げ→閃く為の攻撃→振り逃げ)×n
ここで龍神烈火拳、タイガーブレイク、ナースヒール、ミリオンダラーを閃きます。
腐海でウィルガードを入手。
ドラゴンルーラー(緑)
能力値 | 棍棒・斧LV 23 槍・小剣LV 23 体術LV 32 月術LV 30 技力 141 術力 113 |
---|---|
装備 | ゴールデンバット 生命の杖 ナイチンゲール エクセルガード 月白のローブ クリスナイフ×2 キャンディリング |
・戦術
振り逃げ→パワーヒール×n(敵が11回猛毒ガスを使うまで)→ナースヒール→振り逃げ→シャドウサーバント→(タイガーブレイク→振り逃げ)×4→振り逃げ→パワーヒール×n(敵が12回猛毒ガスを使うまで)→ナースヒール→振り逃げ→リヴァイヴァ→シャドウサーバント→ムーングロウ×5〜6→タイガーブレイク×2〜3
この戦闘でヒドラレザーを装備すると、猛毒ガスに耐えられません。
そこで、ドラゴンルーラーは2体いて戦闘中入れ替わるのですが、前半のものは11回、後半のものは12回で術力が尽きるので、それまで待ちます。
ナースヒールは解毒の為に使うのですが、姿を現してしまうので、次の振り逃げするターンにふみつけで殺される恐れがあります。見切りを期待して技欄を一つ空けておきます。
テラーボイス対策とタイガーブレイクの威力を上げる為、最後はムーングロウを重ね掛けします。
11.幻影四魔貴族の討伐
アウナス、アラケス、フォルネウス、ビューネイの順に倒します。
雑魚戦を幾つか挟みますが、簡単なので特に記しません。
途中、ハーマンが強制加入しますが、直ぐに殺して別れます。
アウナス(幻影)
能力値 | 剣・大剣LV 7 体術LV 32 月術LV 29 朱鳥術LV 29 技力 132 術力 110 |
---|---|
装備 | スクリーマー ワンダーバンクル 陽炎のローブ(ヒドラレザー) フェザーブーツ キャンディリング×2 |
・戦術
フェザーシール→シャドウサーバント→セルフバーニング→(ムーングロウ)→スケアーボイス→龍神烈火拳×3
多段攻撃と死神のカマの見切りがあれば、インサニティを喰らわない限り負けません。
タイガーブレイクでなく龍神烈火拳を使うのは、セルフバーニングのカウンターを発生させて、敵の一回目の攻撃をキャンセルさせるのと、自動回復を打ち消す為です。
ムーングロウは素早さに不安があれば使いましょう。
スケアーボイスを使うのは剣・大剣LVが上がるようにする為です。
アラケス(幻影)
能力値 | 棍棒・斧LV 24 体術LV 32 月術LV 29 朱鳥術LV 29 技力 133 術力 111 |
---|---|
装備 | ゴールデンバット 生命の杖 エクセルガード 陽炎のローブ(ヒドラレザー) フェザーブーツ キャンディリング×2 |
・戦術
技欄に2つ以上空きを作っておく。
- ブレードロール見切りを覚えるまで
振り逃げ(フェザーシール)→リヴァイヴァ→パワーヒール×n
ボタン固定にしておきます。 - ブレードロール見切りを覚えた後
(シャドウサーバント→ムーングロウ×2→龍神烈火拳×2→振り逃げ)×2〜3
こちらが隠れている状態で龍神烈火拳を撃つ時、相手が大回転か地震を撃ってくれれば、4回目の龍神烈火拳で倒す事が出来ます。
こちらが姿を現している状態で龍神烈火拳を撃つ時は、敵の第一攻撃がブラックジャック、チャージ、エイミング(見切れば大丈夫)、ぶちかましのいずれかだと全滅する危険性があります。
途中のムーングロウは、ハードファイアーの方が素早さの上昇量が高いがムーングロウは魔法防御も上がるのでテラーボイスが回避しやすくなります(ステータス異常攻撃は状防御で回避率が上がるらしいので)。ぶちかまし、チャージはかわしやすい攻撃(素早さが高ければ、他の攻撃よりも回避し易い)なので、ムーングロウを掛ける回数が多ければ回避率が上がります。しかし、何度もやり直す事や、敵との間に相当の素早さの差を付けなければならない事を考えると有効とは言い難いので、回避できればラッキーぐらいの考えでいた方が良いです。
フォルネウス(幻影)
能力値 | 棍棒・斧LV 23 体術LV 32 朱鳥術LV 29 月術LV 29 技力 136 術力 111 |
---|---|
装備 | ゴールデンバット エクセルガード 月白のローブ フェザーブーツ(ラバーソウル) キャンディリング×2(クリスナイフ×2) |
・戦術
- 8ターン目まで
フェザーシール→シャドウサーバント→セルフバーニング→リヴァイヴァ→ムーングロウ×2→タイガーブレイク×2 - シャドウ有
→タイガーブレイク×n - シャドウ無
→振り逃げ→シャドウサーバント→タイガーブレイク×n
このステータスではかなり運頼みになります。
こいつは地相回復が強すぎるので、とにかく地相を玄武に変化させないようにする為に朱鳥術はなるべく連続して唱えます。
攻撃を開始したら、補助術をかけなおしたり、回復したりする暇はないので、攻撃力を維持する為のシャドウサーバントは除いて、攻撃の手を緩めてはいけません。
戦闘時には技欄に2つ空きを作っておきます(ふみつけとぶちかましを見切る為:必ずしも見切る必要はありません、一種の保険)。
魔法攻撃を多く使ってくる事を祈るしかないです。
括弧内の装備なら冷防御80、雷防御73、状防御85となり、のみこむにも耐えられるようになるので、こちらの方がお勧めです。
当然の事ながら技能LV(特に体術)を上げれば、その分攻撃力が増すので難易度を下げる事が出来ます。
※ポイゾンギアンから体当たり見切りを覚えれば勝率が上がります。
最後にタフターン山にいるビューネイを倒しに行くのですが、場合によってはロアーヌ襲撃のニュースが聞けない事もあります。その時はグゥェインを倒しましょう。
グゥエイン
能力値 | 棍棒・斧LV 23 体術LV 32 月術LV 29 朱鳥術LV 29 技力 137 術力 112 |
---|---|
装備 | ゴールデンバット エクセルガード 月白のローブ ラバーソウル キャンディリング×2 |
・戦術
振り逃げ→セルフバーニング→リヴァイヴァ→シャドウサーバント→龍神烈火拳×2
- シャドウ有、リヴァイヴァ有
→龍神烈火拳×n - シャドウ無、リヴァイヴァ有
→振り逃げ→セルフバーニング→シャドウサーバント→龍神烈火拳×3 - シャドウ無、リヴァイヴァ無
→振り逃げ→セルフバーニング→シャドウサーバント→リヴァイヴァ→龍神烈火拳×3
最初に火炎さえ使われなければ、まず負けることはないです。
ビューネイ(幻影)
能力値 | 棍棒・斧LV 23 体術LV 32 月術LV 29 朱鳥術LV 29 技力 141 術力 113 |
---|---|
装備 | ゴールデンバット アースガード 月白のローブ フェザーブーツ キャンディリング×2 |
・ビューネイ(幻影:アビスゲート)のデータ:お供LV152以上、最後の幻影
- 第1段階:HP 4743 アースライザー
- 第2段階:HP 4743 アースライザー、ララバイ、ナイトコール
- 第3段階:HP 4743 アースライザー、ララバイ、ナイトコール
- 第4段階:HP14331 アースライザー、超高速ナブラ、ララバイ、ナイトコール
※本来HPは3000×3(第1〜3段階)+9000(第4段階)ですが、お供LVによって上昇し、全形態の合計はフォルネウス(幻影)を上回る程になっています。
※その形態のHPを上回るダメージを与えても、その超過分のダメージが次の形態に持ち越される事はありません。
・戦術
補助術掛け終わるまで(序盤)は
振り逃げ→リヴァイヴァ→シャドウサーバント(リヴァイヴァ有)、リヴァイヴァ(リヴァイヴァ無)
補助術を掛け終わったら、ひたすらタイガーブレイク→振り逃げを繰り返します。
シャドウがかき消されたら、振り逃げの後(既に隠れている場合はそのまま)補充。この時リヴァイヴァも切れる恐れがあるので、その時はリヴァイヴァも補充。
最後の形態以外に止めを刺す時には、隠れている状態からの攻撃か、振り逃げによるダメージで倒すようにしなければなりません。
ビューネイ(幻影)は途中の形態を倒しても、敵を倒した事にはならず、敵が未行動であればそのまま攻撃してきます(ドラゴンルーラーと同じ)。この時こちらは姿を現した状態なのでララバイやナイトコールを喰らう恐れがあります。眠ってしまったら勝ち目は薄いでしょう。