カスタマーレビュー〜武器編
剣
| アイテム名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| 長剣 | ||
| 三日月刀 | 主人公ハリード以外ではすぐに主人公の懐へ・・(笑)(ムルムルさん) | |
| ブロードソード | ||
| ブラッディーソード | △ | ・再装備不可。けっこう邪魔かも ・無刀取りのはずれだったり、お供の剣神が勝手に落としたり(かなりイヤ)と何かと嫌がられるような気がする。(猪猛者さん) |
| スパイダーソード | ||
| ファルシオン | ○ | 固有技のおかげで序盤は大活躍 |
| 白銀の剣 | ||
| スクリーマー | ||
| イビルアイ | 敵が魅了できます。いやな敵が出てきたらこれで。(ムルムルさん) | |
| 七星剣 | スターバーストでLV七聖剣に変化。が、威力自体はしょぼい。(ばろむわんさん) | |
| 降魔の剣 | ○ | ・レア度No.1。分身剣×5で行くなら欲しいところです ・3に不動剣がないのは明王のせいか?(猪猛者さん) |
| カムシーン | ◎ | |
| 竜鱗の剣 | ◎ | 実用重視なら竜鱗はすべてこれに変えますね |
| 七星剣(LV) | ☆ | ・言わずと知れた最強武器 ・スターストリームで普通の七聖剣に戻ります。そのうえ威力はしょぼい。使っちゃダメ。(ばろむわんさん) |
大剣
| アイテム名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| 大剣 | ある意味レアアイテムのよーな……カタリナでプレイしない人はあんまり見ないかもしれません。ベラドンナから無刀取り可能。意味はありませんけど。買えちゃいますし(笑)(ロマサガ奨励会さん) | |
| 妖刀龍光 | ○ | 固有技「退魔神剣」の効く敵は意外に多いです。各ボスや妖精系、人間系(野盗やじごくの壁など)の中に通用する敵がいます。私はこういう敵を「半デッド」と呼んでいます。(薔薇味宗徒さん) |
| バスタードソード | 無形の位を閃く為に。パリィを使っていれば割合楽に覚えられます。(ムルムルさん) | |
| ツヴァイハンダー | ・信用のおける威力を持つが、フランベルジュを開発すれば、お蔵入りである。(ロマサガ奨励会さん) ・「2つの手」(ツヴァイはドイツ語で2)ようするに両手持ち用の剣という意味。(ばろむわんさん) |
|
| 東方不敗 | 某アニメを思い出す(←関係ねぇ)。(猪猛者さん) | |
| トリプルソード | ◎ | ・入手し易さ&固有技のコストパフォーマンスで序盤から大活躍。ただし固有技使用後は小剣に変化、武器威力もダウン。ボス戦のために複数持っておいたほうがいいですね |
| フランベルジュ | ○ | |
| 氷の剣 | ○ | ・バリアが邪魔なので私はあまり使いません… ・結構つかえますよ。防御用として。メイルシュトロームのダメージ無効だし。あと、ウォーターポールとシャドウサーバントを組み合わせれば、さらに防御効果が高まります(コロタンさんのページやD.Iさんのページ参照)。私的には◎です。(ばろむわんさん) ・私もかなりお気に入りです。なにより、あの固有の攻撃グラフィックがイイ!いつもカタリナでやるんで、素早さ27にしてスペキュレイションの先頭で氷の剣振り回してます。(runeaさん) |
| 月下美人 | ☆ | ×4で「花鳥乱月」すればザコ敵一掃できます ・剣・大剣LV30でアールブから無刀取ろうとすると東方不敗だけ取って殺してしまう…取る時は低LV&武器装備の空欄2つ(以上)は忘れずに…(mimicnさん) |
斧
| アイテム名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| 手斧 | ||
| バイキングアクス | 固有技…使えるのか? | |
| 戦斧 | ||
| フランシスカ | ◎ | 固有技のコストパフォーマンス絶大。斧では最有用かも |
| バスターアクス | ||
| ホークウインド | ◎ | 固有技の威力絶大 |
| ブローヴァ | ○ | 二刀流のサブウエポンはこれでしょう。攻撃力も高いし、複合属性なので安定したダメージが狙えます。材料もいりません。(ムルムルさん) |
| 魔王の斧 | △ | ・WP消費2倍。あえてこの斧を使うような場面は無いように思います。 ・魔王シリーズは装備するときは3つセット(がいいと思う)。(猪猛者さん) |
棍棒
| アイテム名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| バトルハンマー | ||
| 生命の杖 | ☆ | ・コストなしでHP回復&シャッタースタッフ! ・ミカエル、ティベリウスから剥ぎ取る(Takeさん) |
| ルーンの杖 | ◎ | ラスボス戦で大活躍! |
| 棍棒 | ||
| 仕込み杖 | ◎ | 固有技がかっこいいのでお気に入り。ただし固有技使用後は小剣に変化、武器威力もダウン。 |
| ゴールデンバット | ○ | 「振り逃げ」はひとりクリアに必須です |
| 栄光の杖 | 聖王遺物の威厳なし!(Takeさん) | |
| ツイスター | ||
| スリッジハンマー | ○ | 序盤から取れるが、最強武器で威力30はないだろう(Takeさん) |
小剣
| アイテム名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| フルーレ | 出ました!使えないで即お蔵入りアイテム!う〜む。RS3は使えるアイテムと使えないアイテムの差が激しいな…(ロマサガ奨励会さん) | |
| マスカレイド | ○ | カタリナファン必携!?ウェイクアップで大剣になると威力大幅アップ! |
| 仕込み杖 | ||
| ナイチンゲール | ☆ | ステータス異常治療は重宝 |
| レイピア | ||
| シルバーフルーレ | ウェアバスターを閃いたら、お蔵入り。(薔薇味宗徒さん) | |
| トリプルソード | ||
| グラディウス | 某シューティングゲームではない。(ばろむわんさん) | |
| エストック | オープニングでミカエルから剥ぎ取る(ハリード、カタリナ編)(Takeさん) | |
| クリスナーガ | ○ | ・カエルを大切に!(笑)(Takeさん) ・小剣愛好家にははずせない一品。(MSDtypeDさん) |
槍
| アイテム名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| ロングスピア | ||
| パルチザン | ||
| ハルベルト | ||
| ルツェルンガード | 正しく発音できない。(MSDtypeDさん) | |
| アーメントゥーム | 妖精の初期装備なので最速で妖精仲間にすれば序盤ラクラクです。魔王殿で大車輪なんか覚えちゃうとボス戦もかなり楽になると思います。(runeaさん) | |
| ウィルスピア | 誰か「サイコバースト」の使い道を教えてください。 | |
| 獣人の槍 | オーガロードはたまに斧攻撃をする(←関係ないような・・・)。(猪猛者さん) | |
| 聖王の槍 | ○ | 聖王遺物の一つ。「勝利の詩」は使える。威力はスマウグよりは少し劣るが、不満はないと思う。(ロマサガ奨励会さん) |
| ブリッツランサー | ○ | 竜槍スマウグまでのつなぎ(Takeさん) |
| 竜槍スマウグ | ☆ | 威力No.2、固有技のコストパフォーマンス絶大。「ネバーエンディングストーリー2」にスマーグっていうドラゴンが出てきます。いい映画ですよね〜 |
弓
| アイテム名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| 狩人の弓 | 開始30分でお蔵入り。弱すぎる。せめて長弓は欲しい。(ロマサガ奨励会さん) | |
| 長弓 | 「狩人の弓」の二倍以上の威力を持ちながら、安価で購入可能。そこそこ有用ではある。(ロマサガ奨励会さん) | |
| エルダーボウ | ||
| カナリアの弓 | イビルアイと同じく敵を魅了できます。こちらは全体にかかるので便利。小剣&歳星のエレンが使えば「魅力で勝負!」が出来ます(笑)(ムルムルさん) | |
| あずさ弓 | ||
| ドビーの弓 | 死ね矢はRS1,2の皆死ね矢と比べると使い勝手が悪い。(ばろむわんさん) | |
| 妖精の弓 | 他の弓よりも格段に重量が低いため、命中率が高いです。 | |
| 強化弓 | ○ | 弓って地味だよなあ… |
| 死の弓 | ・ある意味レアかも ・アスラ道場の存続のために開発欄を埋め続ける。(ばろむわんさん) |
特殊武器
| アイテム名 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| 聖杯 | ◎ | ・毎ターンWP1回復。ないよりマシ。 ・レオニードファン必携(誇張なし!)(Takeさん) |
[ 戻る ]